麺レシピ
昨年のモーニングバードプロ技キッチンの「クリームパスタ」がずーっと気になっていて、やっと作ったのでメモしておきます♪
クリームパスタはいろいろあるけど、今回はスモークサーモンを使ったレシピです。
スモークサーモン大好きな私には、火を通すのはもったいない!って思いましたけど(笑)
でも、このクリームパスタ、とってもおいしかったです♪
父直伝の味ですからねって片岡さんが言ってただけありました♪
片岡宏之さんのお父さんのレストラン、アルポルトの料理教室でも好評のレシピだそうです♪
今週のMOCO’Sキッチンで、速水もこみちさんがとっても簡単な和風パスタを教えてくれたのでメモしておきます。
味付けなし!の超簡単料理でした~♪
本当においしいのか?と思うほど簡単!
でも、これは梅干しの味にかなり左右されそうな気がします。
食欲のない夏場のお昼ごはんとかに良さそうかな~。
今朝の「あさイチ」では、冷凍のシーフードミックスを美味しく調理するコツを教えてくれました。
夢の3シェフNEOでマリオさんが教えてくれたシーフードパスタとシーフードマリネがすっごくおいしそうだったのでメモしておきます。
私は冷凍シーフードミックスはあまり買わないんですが、冷凍イカはたまに使うんです。
でも、水っぽくなることもあります。
解凍方法や生臭さを取る方法も教えてくれたんで参考にしたいと思います。
実験の結果、シーフードミックスは電子レンジや流水で解凍せずに、冷凍のまま使うのが一番おいしいそうです。
今回のレシピは
●井桁シェフの「海鮮天津丼」~ふんわりやわらか卵にぷりぷりの海鮮
●マリオシェフの「シーフードカルボナーラ」「シーフードマリネ」
●橋本シェフの「れんこんシーフードハンバーグ」
私はたまにれんこんまんじゅうを作るのですがほぼ同じ。中にシーフードミックスを入れるだけなので、こちらのレシピは控えてません。
気になる方は番組のホームページを見てくださいね。↓ ↓ ↓
<夢の3シェフNEO こんなにおいしかったのか!冷凍シーフードミックス>
今日のはなまるマーケットでは、ダボス会議や韓国ヨス万博の政府主催ディナーの責任者を務めた奥田シェフが、超簡単でおいしいレシピを教えてくれました。
奥田シェフは、東京スカイツリーのレストラン「ラ・ソラシド」や、銀座「山形サンダンデロ」、三重県の片岡温泉「アクアイグニス」や兵庫県 淡路島「のじまスコーラ」のプロデュースもされているそうです。
奥田シェフのこと、もっと知りたい方はこちらのホームページを見てくださいね。
今回のレシピは「生で食べるアスパラのサラダ」と「極うまトマトソースパスタ」です。
どんなパスタにも使える、混ぜ方で味が全く変わるパスタの極意を教えてくれましたよ♪
今日の「はなまるマーケット」は名店のシェフのレシピでした。
一つ星イタリアンレストラン「リストランテ アロマフレスカ」のシェフが、進化したふわふわのミートソースレシピを教えてくれました。
最初の少しだけ見逃したんですが、岡江さん、薬丸さん他、皆さんが何度もおいしい~ってうなってたので本当においしいんだと思い、メモしておくことにしました。
ミンチ肉を使わずに、牛肉の切り落としをトロトロに煮込んで作るミートソースは絶品のようでした。
このソースを使って作るカレーうどんがたまらなくおいしいらしいです。
シェフの原田さんは、ミートソースパスタの次の日は必ずカレーうどんを作るそうで、カレーうどんのためにミートソースを作ることもあるんだとか。